2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

教育実習生

朝は吉祥寺へ。早めに教科のブースに入り返す答案の整理などしていると、見慣れぬスーツ姿の男性が脇を通っていった。見慣れぬ姿ではあるけれど見覚えのある顔。以前にこの学校で仕事をもらっていたときに授業を受け持った生徒が大学生となり、教育実習生と…

full schedule

広島発7時37分、のぞみ4号で東へ。11時半過ぎには東京に着き、その足で所属寺に向かう。 13時半より総代会、15時より役員総会。その後は懇親会。門徒さんのことばの数々をうかがい、ひとりひとりがそれぞれにお寺を思い、お寺との関わりを大切にしていること…

よう知っとるね

広島へ。所属しているもうひとつの学会の総会と例会に参加する。新幹線の車内で仕事をするなんてどれほど忙しい人なのだろうと横目で見ていたが、今日は自分がそのひとりとなった。あんなに狭いテーブルの上でも採点というものはできるのだと初めて知った。 …

もう動けない。幸福もこのやうに。

誕生日。おなじみの人や懐かしい人、また学生たちからメールをもらう。すっかりおっさんになっても、誕生日には独特の感慨があるものだ。みなさんに感謝。 今日は、ひとりになると安西冬衛のことなど考えていた。この詩人は私の生まれた年の8月に亡くなって…

foot-and-mouth disease

宮崎県で感染が拡大している家畜伝染病の「口蹄疫」は、英語で foot-and-mouth disease と言うのだそうだ。ある人がラジオで「わかりやすい名前でよいだろう」「口蹄疫ではわかりづらい」と言っていた。 そこで疑問が2つ。 まず、病気の名前というものは果た…

出自不明

吉祥寺で答案を引き取り、その足で上野原まで。授業が終わると、一人の学生が近づいてきて「先生の授業、おもろいなあ」と、明らかに西の方の人だとわかることばで声をかけてくれた。京都は山城の出身だとのこと。その学生が私の出身地をしきりに尋ねるもの…

歌う人

浜田真理子「mariko live 恋暦〜love song特集〜」へ。渋谷のCLUB QUATTROには椅子が並べられ、この場所のいつもの使われ方とは大いに異なることが容易に想像できる。けれど同時に、私のようなおっさんが行っても気後れすることのない聴衆の層にホッとしてみ…

long run

中央道の集中工事を避け、上野原から中央道・圏央道・関越道・外環道と回って帰ってきた。大学を出て家に着くまでがちょうど2時間。渋滞情報に照らせば、1時間ほど節約できたようだ。上野原を出たあと、相模湖のあたりで一度神奈川に入り、東京、埼玉と走…

ずっと、ずっと

所属寺の聞法会は第2土曜日に開催されるのが常なのだが、今月は変則的に日曜日である今日に。でもそのおかげで、私の「教え子」も参加することができた。この「教え子」ということばにはずいぶんと抵抗もあるのだが、説明上もっともわかりやすいので使って…

siphon vortex

今日、吉祥寺で読んだ教材に throne という語が出てきた。これは「王座」とか「玉座」という意味の語なのだが、辞書を詳しく見てみると、この語には「便座」という意味もあることがわかる。 友人が「住宅機器の総合メーカー」に勤めていることもあって「便座…

腹式呼吸

ラジオ好き同士というのは引き合うのかも知れない。先日も秋田からの帰り道に、ずいぶんと熱くラジオを語りあったことを思い出した。 W先生も録音派のようだが、最近、私が録音して聴いているのは以下の5つの番組。 安住紳一郎の日曜天国(TBSラジオ 日曜10…

Radio League

ひょんなことから、W先生がラジオのフリークであることを知る。日中の番組は録音しておいて、帰宅後に聴いていらっしゃるというからホンモノだ。 TBSラジオの「日曜日の秘密基地」と「ストリーム」がいずれも終わってしまったことをともに悲しみ、商業放送に…

がっかり、ぐったり

作問は明け方には完了する。ひやひやしたけれど、これで一安心。 昨日ここに記したルートで仕事を済ませてきたが、帰りは中央道の工事渋滞を避け、圏央道・関越道・外環道と回ってみた。川越で事故が2件あったようで、こちらもちょっと渋滞していたのにはが…

久しぶりに中間テストを作る

明日が期限の作問が1つ。テキストの入力くらい暇を見て済ませておけばよかったのだが、いつもと同様、前日の夜になってバタバタと作業する。朝までに完成させて吉祥寺に届け、その足で上野原まで、か。このところこんな日記が多いのだけれど、書いておかな…

ひねもすのろり

吉祥寺で3コマのあと、上野原に移動して2コマ。そして八王子の宿へ。秋田から帰ったばかりの身には少々こたえるけれど、こうやって暮らすことを決めたのだからグズグズ言うのはやめておこう。 中央道と首都高4号線の集中工事が今日から始まり、永福と八王子…

その胸をよぎったもの

よい大会だったと思う。年に一度の全国大会だからと集まってくださった会員のみなさんは、関東から、北陸から、関西から、中国・四国から、九州・沖縄から、そして遠く上海から。そこに地元・秋田の方々を交え、その規模は、のべでおよそ80名を超えるものと…

積み重ね、掘り下げる

全国大会。会員30人のほか、20人以上の地元の方に参加いただき、第1日を盛況のうちに終える。大会に先立って開催された理事会では、懸案に一応の結論を出すとともに新しい体制づくりにも着手。1歩前進というところか。 畏友は初めての学会賞を受賞する。現在…

秋田へ

生田での授業を終えてから秋田へ。盛岡に向かう車窓は右手の山並みが美しい。雲間から太陽の光を受けて遠くの山が白く輝いて見える。盛岡は大学時代の憧れの街。初めて訪れたのはJR東日本の「EEきっぷ」を使ってのことだった。車内から眺める駅周辺の変わり…

細々と細々と

細々とした事務作業を細々としていたら、ずいぶん遅くなってしまった。荷物を詰めるのはこれから。 明日は生田で2コマをこなしてから秋田に向かう。20時には着きたいのだが、どうなるか。

万券の新券

授業が午後の日はあれこれの用を済ませてから出講する。会でいわゆる「ピン札」が必要なので、郵便局と銀行でお金を下ろすついでに頼んでみた。私が「新券に換えてもらえますか」と聞くと、少しおいて係の人が「万券でよろしいでしょうか」と。この「万券」…

印刷職人

デュプロ以前の問題なのであった。まず、持ち歩いているMacBookとプリンタとの接続が不調に終わる。MacBookで会員名簿をPDF化し、USBメモリで備え付けのWindowsに移して刷ろうと思うのだがなぜかPDF化のメニューが機能しない。そんなこんなで1時間ほどオロオ…

Gestetner

吉祥寺で3コマのあと上野原に移動して2コマ、そして八王子に泊まるというパタンにもだいぶ慣れてきた。何より、宿にこもって一人で仕事のできることがありがたい。会員台帳をようやく更新。これで会員名簿が出力できる。明日はリソグラフ、いやデュプロと格…

せんじっこのプライド

授業準備のかたわら、事務作業もボチボチと。なんとか大きな山は越えたのだが、昨日発送した「発表要旨集」にミスを見つけてしまい、ちょっとブルーに。なんとか修正する方法を考えたい。 昨日は、二中(足立区立第二中学校)と統合されて使われなくなってし…

萌ゆる想い

会員名簿の表紙くらいは刷っておこうと思ったのだが、奥付の版下に大きなミスを発見。やっぱりね。乗らないときというのはこういうものだ。 で、印刷はあきらめて早々に吉祥寺を離れ、三越本店で開催中の「親鸞展」へ。親鸞の生涯が少しもの足りなくもあるほ…

瀬戸際の魔術師(3)

全国大会の発表要旨集は、幹事のKさんやT先生のゼミ生の諸君に手伝ってもらい、無事に完成した。あとは名簿。その版下を出力するため、今日中に会員台帳を更新しようと思ったのだけれど、なんだか気持ちが向いていかない。そういうときはたいてい大きなミス…

今日も菓子を語る

高尾の日には少し早めに着いて、駐車場に車を停めエンジンも切って、携帯ラジオにスイッチを入れる。今日は吉田照美のラジオで、リスナーからの「期待して行った『愛玉子(オーギョーチィ)』で出されたオーギョーチィのぬるさにがっかりした」というメール…

菓子を語ろう

こどもの日。柏餅が気になるのである。ものすごくお気軽にネットで調べてみる。 まず、『大辞泉』には次のようにある。 [1] しんこ餅を平たく楕円形にのし、小豆あんや味噌あんを入れて二つ折りにし、カシワの若葉で包んで蒸した菓子。端午の節句の供物とす…

今年も坂をめぐる

今年もK君と東京の坂をめぐる「小さな旅」に出た。上野駅を起点に谷中・日暮里あたりを歩き、西日暮里まで。私に取っては懐かしい町だ。車坂、清水坂、三崎坂、螢坂、七面坂、御殿坂、富士見坂、地蔵坂、ひぐらし坂。途中、池之端の都電の廃線跡が妙に気にな…